• 粟粒性皮膚炎
    (原因)ノミアレルギー、蚊アレルギー(耳介、鼻に集中)、アトピー、食物アレルギー、疥癬、自己免疫疾患
    (診断治療)病変の分布・ノミの駆除・食事の検討、その他の外部寄生虫・真菌感染・細菌感染の検討
  • 好酸球性肉芽腫群
    (原因)ノミ・食物・吸入物質によるアレルギー
    (病変分布)無痛性潰瘍(口唇)、線状肉芽腫(後肢の後面)、好酸球性プラーク(頸部・腹部の湿疹)
    (治療)ステロイドホルモン、原因除去
  • 顔面のかゆみ
    (原因)ノミ・耳疥癬・食物アレルギー・アトピーが重要(顔面から頸部にかけて)
    (治療)外部寄生虫の駆除、低アレルギー食など
  • 膿瘍(のうよう)
    (原因)ケンカによる咬傷が重要
    (治療)初期の抗生剤注射で膿瘍まで進行するこつは少ない。進行すると治療長引く。
  • 脂漏症
    猫では乾いた感じのバサバサしたフケが多い脂漏症が多い。外部寄生虫や真菌感染,腸内寄生虫,栄養障害,環境,全身疾患に二次的に起こるもの圧倒的です。
  • スタットテイル
    未去勢の純血種・ペルシャ・シャムなどに多く、希に雌や去勢済みの雄にみられることもある。
  • 猫のアクネ
    脂漏症に一種で、あごの部分の毛穴に角化 物が溜まり溜まり細菌感染を合併する。あごの部分は毛づくろいできないためとも言われます。治療は毛刈り、局所洗浄、消毒、抗生剤など。
  • 局所性脱毛
    (原因)その部分の毛包に細菌・真菌・毛包虫などの感染。
    (診断治療)皮膚掻爬、被毛検査、真菌・細菌検査、皮膚生検、治療はそれぞれの原因に対する治療。
  • ノミアレルギー
  • 食物アレルギー
    頭部から頸部にかけて激しい痒みや皮膚病変をつくることが多い。
  • アトピー
    猫疥癬(かいせん)
  • 耳疥癬
  • ニキビダニ(毛包虫)症
  • ツメダニ症
  • シラミ症
  • ノミ